やられた・・・

昨夜からの熱、

どんどこ上がって、しんどい、

月曜日だけど、休日だから、と

ちょっと迷いつつも、

病院探して行ってきた。

 

うん、

 

インフル B型 判定 (凹)

 

タミフル と、解熱剤と、総合感冒薬的なの処方されて

ポカリ的なもの、たくさん飲め言われて帰宅。

寝るしかない・・・・

インフルエンザなんて、22年ぶりです、

ええ、よく覚えているのです、

なぜなら、

その時、地下鉄(サリン)事件の中継をずっと見ていたから、(^^;

 

 

アルたんとパパに移ったら困るので、

一人隔離されますた、(寂)

 

写真も撮れなかったので、

チビチビだった2004のアルたんをペタリw

おとなしく、

相変わらず、

熱下がらないので、おとなしくしておりまふ。。

 

パパがちょこっとお出かけ(コンビニとか)の間、

アルたんと一緒にお留守番、

ちゃんと、距離を置いて、見守ってくれてます(LOVE)

 

下がらん、、

もうね、

びっくりするほど、熱下がらん、4日目

これでも、解熱剤を使用しているのに、ね

 

 

残念だが、

今日はアルたん画像がない><。。

 

 

さろん

今日は、アルたんサロンで~す、

ぐしゃぐしゃアルたん、

キレイにしてもらってね、

おねーさん、

キレイにしてくださいですの、

アルたんをサロンに預けた後、

解熱剤が無くなったのに、熱が下がらないので、

病院へ行ってきますた、、、

最初に行った病院で、

熱が下がらず、咳が止まらない場合、肺炎の検査も受けてね、と

言われていたので、市立病院で、血液検査とレントゲン

両方問題なしでござった。(ヨシヨシ)

解熱剤と咳止め処方され、残ってるタミフルは飲みきるように、と。

いい加減熱下がってほしいわ・・・・(血)

 

 

夕方、

アルたん帰宅。

おつかれさまでした(笑)

 

スッキリだね、

お天気良いね、

アルたん、スッキリふわふわ

だね、(^^)

お疲れ気味かな?

表情が冴えないですよ?(^^;

サロン、5時間コースだったもんね、

おつかれさま、、、

 

いや、

これは、もしかして、、、

早く治れ!ビーム かな?w

うん、頑張るよ、

 

お散歩は、パパと。

ぽかぽか、

お天気良いね、

ぽかぽか、春陽気、

アルたんのご機嫌も良好。

今日も、お散歩はパパと。

私の熱が下がってきたよ、

もうちょいガマン

 

夜ゴハンは、母が用意してくれました、(感謝)

アルたんのは、なかったねー(笑)

 

 

 

 

さむさむ、

今日は、冷たい雨~

ホント、寒暖差が激しい今日この頃・・・・

お日様隠れると、一気に気温さがります、

お出かけもないし、

病み上がりだし、

アルたんも、のんびりだし、

画像もないので、

 

ちびアル で、〆る。 (^^;

 

熱下がったよ、

あと、2日ほど おとなしくすれば

復帰できるよ。

高熱5日は、つらかった、、、凹

Pモード

午前中は、大雨で、

さむさむ、

アルたん、朝はテンション低くて、

あんまり調子が出ない様子。

 

ちょっと、柔らかめなうんちょ

おなかもキュルキュル鳴いてるね、

のんびり、ごろんちょ、してたけど、

 

午後、

急降下、

超Pモード、

 

で、

 

腸炎疑って 病院へ。

何でもなくても、

整腸剤なり、貰っておいた方が安心だからね、

 

雨上がってくれてヨカッタ。

あまり見た事ない、と 先生ビックリしてたよ(^^;

アルたんにとっては、いつものパターンなのよね、w

お注射2本と、お薬もらって 帰宅。

注射効果か 夜ゴハン要求してくれたので、

少しだけ、

明日は、もっと良くなるといいね、

 

久々のお散歩、

インフルから復帰!

久しぶりにアルたんとお散歩♪

アルたんも、雨だったり、Pだったり、とお散歩できなかったので、

久しぶりのお散歩で、テンション高い!w

東京の桜は、3/21 イチバン乗りで開花宣言出されたのに、

アルたん地方は、まだまだ、満開には ほど遠い、、

これは、桜なのか? (^^; 自信ない

ほんのり暖かいような気もするけど、

まだ風が寒く感じるよね、

フライステーションは、4月オープン

4月のいつだよ?

まだまだ 作業してるっぽいよ、

GW前にはオープンするんだろうね、w

アルたんは、休憩なう、です(笑)

 

休憩は、もうイイ・・・ と言いたげ

たっぷりお休みして、お散歩再開

ヤギさんチェック。 でも、居なかった~(残念)

休憩効果で、帰路の足取りもしっかりしておりました。(^^)

 

ちびアル

今日は、

テンション低いアルたん、

特に、病的な反応はなかったけど(Pとか)

動きたくありませ~ん、モードなので、ほっといた(笑)

 

と言うわけで、ちびアルを引っ張り出す(笑)

2004年

パソコンに興味津々なアルたん、

この画像↓を Twitterなどのアイコンに使用しております、(^^;

↓この時、テキスト開いて 文字を打ち込んでおりました。(天才犬?)