早起き

今朝は、みんな早く目が覚めたね、

6時台はごろごろしてたけど、7時頃にはみんな起きちゃった(笑)

アルたんも、朝ゴハン食べてくれて、良いうんちょも出て、良い感じ。

お天気も良く、風が気持ちいい朝でした。

早い時間のお散歩ものんびり歩いたよ、

桜もすっかり終わってしまったね、

20150422-01

 

一日まったり過ごしたアルたんでしたw

20150422-02

サッパリしたですの、

4月に入ってから、ちょこちょこブラシしてたんだけど、

いろいろと作業やら雑務やらに追われて、悶々と過ごす日々。

今週こそ!と、ブラッシング強化し、

やっとシャンプーできたですのぉぉぉおおおおおおおお(´д`)

 

お風呂入るですの、
20150425-01

お湯加減はまあまあですの、
20150425-02

 

今日はコレでキレイになるですの、
20150425-03

オーガニックシャンプー&コンディショナー(@GREEN DOG)
Organic_SandC

トライアルセットなので、足りるか心配だったんだけど、
案の定、ちょいと足りなかった(^^;

でも、1回目を日頃使っている コズグロスパでシャンプーして、
2回目のシャンプーでこれを使用、そしてコンディショナーしたら
ステキに仕上がりました♪

ブラッシング効果もあってか、ブローは超スムーズだったよん(o^^o)

 

20150425-04

頭はヤメテくださいですの、頭のブローはキライですの、

20150425-05

 

おつかれちゃん、

黒山三滝

念願の、、、

黒山三滝をお散歩してきたよ

 

20150427-09

 

わりと近所なんだよね、

20150427-08

「いつでも行ける」距離なのに、

「行ってみよう!」と言い出してから、3年かかったよ(笑)

お天気良くて、暑かったんだけど、

さすがに山の中、

20150427-04

綺麗な水が流れていて、

20150427-03

新緑をまとった木々が陽射しを和らげてくれて、

20150427-07

気持ち良かったよ

20150427-06

 

ただ、

想像していたより、ずーーーーーーーーっと 小さな滝だったね(^^;

20150427-05

 

ゆっくり歩いて、山(土)や木々の香り、心地良い風を堪能してきました

 

そして、夕方は、

フィラリアのお薬をもらいに病院へ、

フィラリア予防開始月だから、病院めっちゃ混みだったね、
1時間待ちだったよ、

フィラリア検査は陰性(^^) 体重はちょこっと増えて20.9kg

ブラッシングとシャンプーのおかげで、血管も見つかり易く
あっさりと採血完了。

 

20150427-10

 

来月は、ワクチンと健康診断(レントゲン・超音波)の予定だよ。

でぇと、

お久しぶりの ドッグラン ですのー

20150430-01

今日は、とっても久しぶりにプリたんと遊んだですのー

プリモくん(イケメン)ですのー
20150430-02

20150430-03

プリたんのママがボール投げしてくれたですの、

20150430-04

プリままん、早くですの、、、、

20150430-05

20150430-06

そして、

ちょっとしたアクシデントもあったですの、(笑)

20150430-07

前を良く見るですのっ☆

いっぱい走ったですのー

20150430-08

20150430-09

~♪♪♪

20150430-10

とっても、楽しかったですの♪

20150430-11

プリたん、

プリままん、

ありがとうですのー(^▽^)

5月だね

新緑の季節ですよ、

暑いですー

ホント、暑い(^^;

アルたんは、昨日遊び疲れたのか、今日はまったりモードでした。

食欲もなく、一日中ごろごろ・・

夕方16:00ごろ、やっとゴハン食べてくれたよ。

でも、お散歩要求はなく、まったりだったねぇ・・・

うんちょは良好!(久々にコロコロ良いうんちょだったよん♪)

 

プリままん撮影の画像をいただいたので、ペタリするですのー(^▽^)
ステキに撮ってくれてありがとうですの♪

20150430-21

美しい・・・(?)、歩様、ですの(o^^o)

20150430-22

アルたん、爆走もーど!

20150430-23

アル:何撮ってるですの?

20150430-24

アル:楽しかったですの、プリまま大好きですの、

20150430-25

 

また遊ぶですのー♪

☆—–☆—–☆—–☆—–☆—–☆—–☆—–☆—–☆—–☆—–☆

ブログをfc2から引越ししようと思い立ってから、かれこれ半年(・ω・)
ええ、実は、半年以上まえから考えていましたですの、

でも、仕事だったり、家のことだったり、五十肩(?)だったり、と
なかなか実作業に着手できずにいたら、とうとう春も終わろうかと…凹

4月に入り、やっと落ち着くか・・と思っていたら、
前年度分に押込みたい作業をつっこまれ(仕事)・・さらに半月ぐらい
潜るという状態でござった。

やっと落ち着いてブログの設定しまくれそうですぉ、
今度は放置しても広告に占領されない安心感があります。

だからといって、放置すな、って話ですがね(笑)

ふわふわ@fc2をご愛顧いただいていたみなさま、
リンクの貼り替え等、宜しくお願いしますです。m(__)m

暑いっ

今日も暑かったねっ

お天気良いのは “うぇるかむ” なんだけど・・

もう少し、爽やか5月の陽気を楽しみたいじゃない、

暑すぎるのは、もうちょっと先まで遠慮していただきたい・・ですわ

アルたん、

昨日は ぐだぐだな1日だったけど、

今日のテンションは良好でした(^^)

良いうんちょも出たし、朝・夕のごはんも完食したし、

お散歩の時間には、いつものようにパパをストーカーして、

ルンルン歩いてたよ。

毎日 この笑顔で過ごしてほしいものですわん、

20150502-02

☆—–☆—–☆—–☆—–☆—–☆—–☆—–☆—–☆—–☆—–☆

ふわふわ~る設定に試行錯誤の日々・・

どーでもいい・・・っちゃー良いんだが・・

favicon付けたくて、ico画像をつくり、phpに書き込んでうp!

20150502-01

どうだ? 付いたか?  (・_・)じぃ・・・

付いたね(・∀・)いぇい!

つまり、矢印部分に表示されるアイコンです
20150502-03

ホント、どーでも良いよね(笑)

次は、リンクページを作っていきたいかな、

Albumも作りたいし、

過去データも移植したいし、、、

仕事の合間に・・・という作業になるので、完成は・・・、
サグラダ・ファミリア的な感じになりそうな予感?

( ・ω・ )

☆余談☆
IEだと入力がスムーズにいかないのは何故だろう・・
IE+ATOKの組み合わせが良くないのかなぁ?
WPとIEが仲良くないのかなぁ・・?(悩)
なので、chromeで作業しとります。

朝、

おはよう ですの、

150804-01

今朝も、良い笑顔です、

あさゴハンですね、わかります、ハイ ( ・ _ ・ )ノ

 

ふんすい

150812-01

 

今夜のお散歩は、

駅前にある大きな水たまり(ぉい) いや、池へ

周囲5kmぐらいあるそうな、

さすがに一周してこなかったけど、

どんなもんかなー、と 見に行ってきました。

噴水の ライティング、

音楽に合わせて、きれいでした。

 

びょういん、

久しぶりに、アルたんの病院へ、

7月の終りか8月頭ごろ行く予定だったのだけど、

なんだかんだと、時は過ぎ、、、、(^^;

久々の外環&関越道です、

コレまでとは逆方向なので、外環の朝渋滞がハンパない(凹)

今日のクルマはアルたん号じゃなくて、ティアナです。

ソフトケージに配置されたアルたん、

150819-01

少々・・・(かなり?)、ご不満なご様子、(かな?)

150819-02

ちょっと不安定な感じだったね、(^^;

病院にて、

同じ年頃の秋田犬さん

150819-03

同じような姿勢で順番待ちです、w

待ってる間に、アルたんの様子に異変が・・・

ビビった(。・ω・。)

眼振?!

頭を左右に振りはじめたので、「何事?」と思って、よく観察していたら、右目のみ左右に振れている、
受付に声かけしようか、あわあわしてたら治まった。

その後、呼ばれて診察室へ、

本来の目的は、狂犬病の予防接種。

しかし、いまの出来事を先生に説明すると、

一過性のものか、ナニかの兆候なのかは、まだ判断できないので、
しばらく様子見です、

ただ、今日の車中は、ソフトケージが安定していなかったので、
揺られて車に酔ったということも考えられるのです、

「念のため予防接種は2~3日様子を見てからが」良いでしょう、と。

新しい病院の偵察を兼ねて、予防接種に行くというのもアリだねw

健康診断として、身体と血液検査してもらいました。

結果待ちですのー、(落ち着いてます。大丈夫そうです)

150819-04

血液検査結果も、まあまあ良好でございやした。

新しい病院への紹介状と、フロントラインプラス、そして
頓服用のお腹の痛み止めをいただいて おしまい。

帰りは、いっしょにリアシートに、

150819-05

落ち着いてくれてます、

高速の渋滞もなく、すんなり帰宅できました。

 

そして、夕方、

お池周りを お散歩したのでした。(^^)

150819-06